<< 前へ Delusion Storage へ戻る 次へ >>

2006/10/26(木)

IE 7 がリリースされて、Firefox 2.0 がリリースされて、ブラウザ関係の話題がにぎやかな今日この頃。私は Windows 2000 を使ってるので IE 7 は(今のところ)関係ないんだけど、実際に使ってる人からは ZooM Palace はどう見えるんだろう。いや更新少ないとかそういう方向ではなく、純粋に見栄えの問題として。

ZooM Palace はけっこうスタイルシートを使いまくっているのだが、IE 7 ではスタイルシート関係の挙動が改善された(変わった)という話を聞く。だからもしかすると IE 7 では表示が崩れている可能性もあるわけだ。だが今の時点ではどうにも確認方法がないわけで、そこんとこがちょっともどかしい。

先週末のこと。某オンラインゲームをプレイするために丸1日の間パソコンを起動しっぱなしにしていたら、次に起動したとき、ディスプレイの表示がおかしくなっていた。画面中の文字という文字の右側に、まるで生乾きのインクをこすったように「すすすぅーーーーーーーーっ」と黒いスジが……っ!! ちょっとディスプレイに無理させすぎたかも知れない。

まあこのディスプレイ自体、買った当初から画面の所々に微妙に 0.3 ドットくらいの薄い黒スジがあったりするわけなんだが。量販店で買うとき、「この(型番の)ディスプレイ、ください」と言って買ったんだが、どうも「この(展示してある)ディスプレイ、ください」というように解釈されてしまった疑いがある。ざけんなよ>某量販店。

そろそろ液晶に買い換えるべきか。20インチくらいで、解像度 1280x1024 くらいのやつ。ん〜、どうしよ。でも液晶に買い換えたりしたら、きっとそれだけじゃ済まないだろうな。パソコン本体も「もっとメモリ欲しぃ〜〜〜 → じゃメモリたくさん積めるマザボにして〜〜〜 → とうぜんCPUも現時点トップクラスの型にして〜〜〜 → おっとHDDも 300GB くらいは用意するか? → OSだって Windows 2000 のままってわけにはいかないしなぁ → ようし、Windows Vista 買って、でも使うときはクラシックスタイルだよな、もちろん → ああっ、びすたんが 2Kタン のコスプレでハァハァ……」くらいの勢いになりそう。

ま、無理させちゃったのはディスプレイだけでは無かったけど。ちょっとプレイ状況を動画に記録しといたりしたいな、と思ってフリーの動画キャプチャソフトを使ってみたら、パフォーマンスがなんと 0.3 fps と出た。○| ̄|_

いちおう解説しよう。fps とは、“frame per second”の略である。“frame”というのは画像のことで、つまり1秒あたり何枚の画像を表示するのかということ。アニメで「秒間24コマ」とか言ったりするようだが、これはそのまま 24 fps ということになる。だから 0.3 fps ってのは、つまり秒間 0.3 コマってことだ。3秒に1回しか画像が切り替わらないわけだ。そんなの、もう動画じゃねえよ。

オーディオのサンプリング機能をオフにしたら劇的にパフォーマンスが改善したが、それでもやっと 4.4 fps が最高。ゲームでちょっと重い処理があったりすると、たちまち 3.5 fps とかに落ちる。秒間3〜4コマ。こんなカクカクした動きのシロモノを、私は動画とは呼びたくない。

というわけで、やってまいりました「パソコンに無理させてみよう」のコーナー。今日の「パソ無理」は、CPUのクロックアップです。まずは BIOS のセットアップ画面を開いてみましょう。ほぉら、ベースクロックに対するクロック倍率の設定がありますね? 今日はここをちょっと変更してみます。さあ、どのくらい早くなるかなぁ〜?

画面がまっ暗になって何も動かなくなった。

電源オン直後からこの状態。どうやら BIOS すらまともに動いていないらしく、BIOS セットアップの画面にすら到達できない。てことは、この大失敗しちゃった設定を元に戻すことすら出来ないわけで……。

ちなみにこれ、草畑さんの「猩々の島・第4話/第5話」を準備中だった期間の出来事だ。さすがにものすごく焦った。リリース遅らせてどうもすみませんでした m(_ _)m>草畑さん

BIOS が狂っているわけだから、これを修正するには BIOS より下位のレベルから攻めるしか無いわけで。押し入れの奥からマザーボードの箱を発掘して、説明書をにらみつつジャンパピンの設定。強制的に標準クロック倍率で起動させることにより、無事、パソコンを復活させることが出来た。

じつはこの後もまた、ちょいとひと騒動あったんだが、もう省略する(´Д`)。

ちなみに動画キャプチャソフトだが、タスクマネージャからプロセスの「優先度の設定」を変更することにより、さらに劇的にパフォーマンスが改善された。優先度設定が「通常以上」で 20 fps をたたき出した。すばらしい。実際には 10 fps くらいで充分に動画として通用するから、プレイ記録用としては余裕の性能だ。唯一の問題は、これで1分も記録するととんでもなく巨大な一時ファイルが吐き出されるということか。いや実際、ディスク容量が足りないって理由でキャプチャ処理がキャンセル(当然、それまでの記録も削除)されちゃったりしたし。

もうじきカウンタが 1000000 になるっていうのに、こんな事してていいのかなあ。

そして ZooM Palace に来てくださっているみなさま、本当にどうもありがとうございます。m(_ _)m


<< 前へ Delusion Storage へ戻る 次へ >>