【第一話】犬原見の由来(現代語訳)


今では犬原見と呼ばれる地名のところに、その昔、娘がいた。年頃になっても貧しかったが、そのうち良い縁もあるだろうと思って、両親とともに暮らしを続けていた。

あるとき、どこからか猿の群れが来た。その数はまるで山に生えた木のような、あるいは野に生えた草のような(大変多い)もので、山野に生えたものも、田畑で作っていた作物も、全部(猿に喰べられて)無くなってしまった。ついには人間まで襲うようになったので、みんな恐ろしくて家の中に閉じこもってしまった。そのうちに餓えに堪えかねて家の外に出てどこかへ逃げようとする者もいたが、猿に追いかけられ、捕まって殺されてしまった。

いったいどうしたら良いだろうか、と人々はこっそり集まって相談したが、何も良い考えが出ない。そうしているうちに、一人の老人がこう言い出した。「その昔、(このあたりの)山に白い犬がいて、人間は山に入れなかった。そこで娘を犬のところへ差し出して結婚させ、その娘の縁者であるから、ということで人間も山に入れるようにした。今回も犬と縁を結べば、助けてくれるということもあるのではなかろうか」

他によい方法も無さそうだったので、(上記の)夫婦が自分たちの娘を犬と結婚させることにした。とはいえ、山には猿たちが居るので(こちらから山に行くことが出来ないため)、自分たちの家に犬のほうを呼ぶことにして、人々を集めて(みんなで)声を上げて犬を呼んだ。さらには気持ちを込めて呼ぼうということで、娘の衣服を剥いで犬のように四つん這いにさせ、両親が自分の手で(娘の)両足を押し開き、撫でたり弄んだりした。(そうされながら娘が犬を呼ぶ声はまるで)自分の番いを呼んでいるような哀切に満ちた声音だったので、牝犬でもいるのかとみんなが振り返って確かめるほどだった。

そのうち月が出る頃になり、みんな疲れはててしまった。しかしもう一度だけとばかりに、娘の父親がこう言った。「私の娘の良縁にと、白い犬を探しています。どうか私の娘に犬の仔を授けてください。私の一族の子孫を(人間ではなく)犬に変えて繁栄させてください」そのとたん、家の戸が打ち倒され、犬が現れた。

さてはこれこそあの白い犬が来たのかと思って、父親と母親でもって、最大限の礼をあらわしながら犬を家の奥へといざなった。そして自分たちの娘の太股を押し開いて、犬と血縁を結ぼうとした。これは滅多にない見物だということで、人々が立ち囲んで見守っていたが、中の一人がこう言い出した。「他に方法がないとは言え、こんなことはどうしようもない悪事だ。人を犬にするような事は、これ以上ない罪悪ではないか。やめるべきだ」それに対して、娘の父親が言い返した。「それなら見てみろ。罪悪だと言っても、娘のほうが望んでいるではないか」

両親はとっくに撫でたり弄ったりするのを止めているのに、娘の太股や下腹部は、犬が近づいて来た息づかいを感じたのか、まるで朝露がこぼれるかのように滴をしたたらせていた。そんな有り様で後ろ向きに這い寄って行くと、犬の下腹部から緋色になったものが現れて、人々が見守るうちに、娘に突き入れられ、見えなくなってしまった。(そんなふうにされて)娘がむせび泣く様子を見て、誰かが言った。「とりあえず犬と縁結びさえすれば目的は達せられたのに、それで(気持ちよいと)感じてしまうのは、いかにも浅ましい。(そんなのは)犬であって、人間ではない」。また他の人が言った。「(そうは言うが)こちらから是非にと願い出て縁を結んだのだ。もし子供が出来なかったら、縁など有って無いようなものだ。犬の仔を受胎するようにと願うべきではないか。(犬に)申し上げろ、『素晴らしいです、ありがとうございます』と」。だが娘が答えて言うには、「どうやって人間が犬の仔を孕むなんて出来るでしょう。(私は)ただ縁を結べただけで嬉しいのです。ああ、素晴らしいです、ああ、ありがとうございます」

両親は、自分の娘のこととは言え、この有り様を見て心が騒いでならず、ついに自ら(白犬に対して)こう申し上げた。「これは私たちの娘ではありますが、人間ではありません、犬です。犬が犬と結婚して犬の仔を孕むのが当たり前ならば、私たちの娘を(あなたという)犬の妻とするのも当たり前でしょう。さらには私の血統が犬だと言われても当然ですが、それならその理屈を正しいとする証拠として、私たちの娘が犬の仔を分娩するところを見せて頂きたい。(もとより)私たちの娘は『白いお方(=白犬のこと)』に献上されたものですから、どうぞ飽きるまでいくらでも交合ってくださいませ」

そう言われた『白いお方』は、それを聞いて感心したという様子もなく、娘を無慈悲に責め立てた。責め立てられて娘が「ああ素敵です」とむせび泣くのをそのままに、(犬は)娘の背中へ自分のしっぽを載せるように向きを変えて、尻と尻を押し合わせた。そうして、娘が狂ったように激しく泣くさまを聞いて、ようやく眼を糸のように細めて、満足そうな様子を見せた。犬が邪魔も無しに交合うときは、きっとこんな様子なのであろう。

白犬は娘がそんなふうにむせび泣くのが大変悦しいと思ったのか、月が没するまで、ふたたび娘に覆い被さり、尻を突き合わせ、三度も四度も交合った。両親も人々も、飽きずにそれを見物し、また「犬の仔を孕め」などとはやし立てた。誰かが「それならこの親たちも犬の親だろう」と軽蔑したような調子で言うのを聞いて、娘が「ああ、イイ」と言う。それを聞いて「この娘は犬よりさらに下品だ」と人々は言い合った。

その後、そのあたりの山野には猿は居なくなり、また白い犬を崇める人々が多くいたという。



[目次] [原文へ]