<< 前へ Delusion Storage へ戻る 次へ >>

2004/11/09(火)

ああああ、早とちりしてしまった。「みるく缶」はサイト移転作業中だったのね。うっかり者ですいません。ご迷惑をおかけしました>さつき風花様&皆様がた。

とりあえず、これで世界は救われた。……スクわれた。……スク水。……駄目だ、上手いつなげかたが思いつかない。スク水ワレメ。

最近、また飽きもせず「真・三国無双 Empires」をやっている。いいわあ、これ。何回プレイしても、一度として同じ展開が無い。戦闘はもちろん、武将の提案内容から自国領土の拡がり方まで、プレイするごとに臨機応変な対応を迫られる。解が1つではなく、自分の得意な手法によって変わってくるというのも、良い。アクションに自信があるなら、拠点の1つや2つは奪われても気にせず力押し、とか。勝つべくして勝つ戦略家を演じたいなら、拠点を連携させて敵本陣を囲い込んでいく、とか。強そうな武将は孤立させて撃破し、大きくなりそうな勢力は早めに本領を突いて国ごと乗っ取る。戦力回復の提案と産物強化の提案を秤にかけ、時に連戦して疾風のごとく領土を奪い、時に息をひそめて国力を蓄える。Empires 最高。

もし Empires 2 が出るなら……と、いうところで要望はたくさんあるが、以前にゲーム誌に載った制作者インタビューとか読んだら、かなーり大変そうだ。「プレイヤー武将も計略を使えるようにして欲しい」という意見はけっこう多かったらしいけど、「バランスを崩すから駄目」らしい。むーん、残念。俺も伏兵とか火計とか使いたかったよぅ。

戦闘開始前に、あらかじめ計略発動の時間と拠点を指定しておく、ってのはどうよ? たとえば火計なら「敵本陣の1つ手前にあるこの敵拠点に、戦闘開始後10分で火計をしかける」とか。そうやって事前に決定しておけば、火計が無駄にならないよう、その時間までに状況を整えておかねばならないし、あるいはつい先走っちゃってその拠点を制覇してしまったら、火計は実行されず何も起こらない、とか。そして時間が過ぎた後で拠点を敵に奪い返されちゃったりして、自分のお先走りな性格に泣くわけだ。とほほほほ。

発動条件は、計略の種類によって変えたほうが、もっともらしいよな。「仁兵」なんて、民衆が勝手に応援に来てくれるイベントだから、事前に「何時何分にこの拠点に集合!!」なんて決めるのはおかしい。それは「仁兵」ではなくて「徴兵」と言う。

たとえば「仁兵」の発動条件としては、「自軍の拠点が○個奪われるまでは発動しない」という条件にするというのは、どうだろう。あるいは「自軍の武将が○人撃破されるまでは発動しない」とか。武将は3回くらい復活するけど、復活してもう一回撃破されたらそれもカウントに入れていいことにしよう。でもって、発動条件が厳しければ厳しいほど、登場する「仁兵」が強力になるというのは、どうだ。

てな感じで。制圧拠点/撃破武将の数には幅を持たせておいて、その範囲内で制圧/撃破されるごとにランダムで発動判定をするような。たとえば「拠点/武将 3〜5」なら、拠点3つが制圧された(または武将3人が撃破された)時点で発動判定を行い、発動しなければ次回の制圧/撃破の時に判定し直す。……ということは、逆に言えば拠点5つが制圧された時点では、確実に発動しないといけないわけだが。

あ、もし全武将がなんらかの勢力に属していて、在野の武将が居なくなってたら、どうしよう。うーん、そん時は「虎戦車4台+副将8人」で補填するという事で。

たとえただの与太話でしかなくても、そういう無双夢想をしていると妙に楽しい。


<< 前へ Delusion Storage へ戻る 次へ >>